お菓子作り「白玉ぜんざい」

こんにちは!生活介護すまいるです。

昨日に引き続き、活動の様子をご報告

致します!(^^)!

CIMG1065CIMG1066

まずは、市販の餡子をお湯で伸ばしていきます。

なかなかの力仕事です・・・m(__)m

CIMG1068CIMG1067

白玉粉の中には袋豆腐を投入!!

この作業が楽しかった・・・っと

いうか気持ち良かった(笑)

CIMG1070CIMG1071

皆で丸めて丸めて、あっと言う間に

白玉団子は出来上がり!!

CIMG1073CIMG1072

丸めた白玉団子をゆでる作業は、

Mちゃんにお手伝いして貰いました。

CIMG1075CIMG1074

茹で上がった団子は浮き上がってきたら、

すかさず・・・キャッチ(笑)

そして、丁寧に並べてくれました。

 

CIMG1076CIMG1077

Mちゃん「感謝❤感激」

お疲れさまでした!

CIMG1078

きな粉団子も作り「ハイ、完成」

みんなで美味しく頂きました。

初詣!「多賀神社」!(^^)!

「寒中お見舞い申し上げます。」(*^-^*)

生活介護すまいるの活動で初詣に行って

来ました。

CIMG1058

CIMG1726

皆で記念撮影・・・ハイ!チーズ!(^^)!

CIMG1063

「あめゆ」の無料サービス&焚火もあり

寒さも緩みました。

 

CIMG1730

賽銭入れてお参り・・・

CIMG1736

おみくじで「上吉」が出て絵馬が当たり

「今年も健康で過ごせますように・・・」

と利用者様への願いを書かせて頂きました。

CIMG1735

明日は、お菓子作りで「白玉ぜんざい」を

作る予定です。1月は行事が一杯腹一杯で

体重増加も気になる今日この頃です・・💛

 

 

 

年末年始!行事が盛り沢山!

こんにちわ。生活介護すまいるです。

今回は年末年始の行事をご紹介します!

利用者さんにとっては長いお休みという事で

昼食外食や映画、温泉などに行きました。

 

12/29(木)すまいるで外食!

「金龍ラーメン」「長崎ちゃんぽん」「くら寿司」

3か所に分かれて食べに行きました。

cimg1703

cimg1704

1/3(火)原鶴温泉♨

希望者を募り総勢24名で温泉と食事を楽しみました!

cimg1717cimg1706

食事が豪華で皆さん大変喜ばれていました!!

cimg1711cimg1036

1/4(水)すまいるで外食「つな八」

cimg1050cimg1052

「寿司天ぷら定食」をいただきました!!

cimg1045

年末年始のちょっとしたお楽しみ🎶

皆さん楽しんでもらえたでしょうか?(*^^)v

 

 

生活介護すまいる♡「忘年会」!(^^)!

こんにちは!すまいるです。

今日は、すまいるの忘年会を開催しました。

cimg1637

まずは、昼食後に「カラオケ」からスタート

cimg1635

普段、人前で歌わない貴重な方まで唄って

ました((笑))

cimg1645

歌わない方は、お菓子に夢中m(__)m

cimg1643

トライアルピザも4枚購入!!!

cimg1644

食べた後は運動でしょう~

・・・という事で、尻圧測定 ♥

「よ~い、スタート」

cimg1674

勢いよく座って、おしりで風船をバ~ン

cimg1668

cimg1661

風船は、見るも無残に・・・😭 ↓

cimg1678

cimg1687

最後の〆は「ビンゴ大会」!

cimg1688

見事、1等を獲得したO氏は満面の笑み

cimg1692

皆さん景品を持って帰り、大満足されて

いました・・・また来年もお楽しみに💛

皆さま、良いお年を・・・

 

 

 

 

2016年 ほくほく焼き芋大会

みなさん、こんにちは☆

今日は、ほくほく焼き芋大会の様子をお届けしたいと思います(^^)

%e7%84%bc%e3%81%8d%e8%8a%8b%e5%a4%a7%e4%bc%9a%e2%91%a2

水洗いしたお芋をアルミホイルに巻いて、炭の上で焼きます。

%e7%84%bc%e3%81%8d%e8%8a%8b%e5%a4%a7%e4%bc%9a%e2%91%a5

 

%e7%84%bc%e3%81%8d%e8%8a%8b%e5%a4%a7%e4%bc%9a%e2%91%a3

焼きあがったお芋をみんなで仲良くいただきます(^^♪

%e7%84%bc%e3%81%8d%e8%8a%8b%e5%a4%a7%e4%bc%9a%e2%91%a1

みなさんに焼く側も手伝ってもらいました!(^^)!

%e7%84%bc%e3%81%8d%e8%8a%8b%e5%a4%a7%e4%bc%9a%e2%91%a4

また来年の焼き芋大会も楽しみです☆

嘉麻市職員さんありがとうございます。

ミライステップ事務所の前のガードレールの周りに草が生えやすく、何とか清掃活動で草抜きをしていたのですが

手が回らず、嘉麻市の職員さんに相談しました。

すると心良く対応していただき埋めて頂きました。

%e8%88%97%e8%a3%8501

ん、この画像では分かりにくいかな!

02%e8%88%97%e8%a3%85

これです。ありがとうございました。

ミライステップ研修会・12月

cimg0961

今月の研修内容は「相談支援専門員の役割」

ということで、職員(精神保健福祉士&

相談支援専門員)田中氏に講義を行って

の貰いました。

cimg0960

相談支援専門員の基本姿勢ではなく・・・

「福祉に係る全ての方の姿勢」と言われ

改めて勉強になりました。

cimg0958

とても分かり易く、今後の相談支援にも

取り入れスキルアップしていきます‼

次回は、来年2月に行います。

 

 

 

 

 

師走だね!!

12月て、何か忙しいよね!イベントが目白押しなんですが、事業所も今月は職員を度々とはいかないみたいで

%e3%83%90%e3%82%b9%e5%87%ba%e7%99%ba

穂波イオンへ利用者様5名スタッフ4名で行きました。本日は朝早くバスで行きましたが、駐車場は一杯になっていまして

何ごとと思いましたら、「九州感謝祭」がありましてこれはこれは、店内が一杯で久しぶりににぎわいの中にいる感じでした。

年末のお買い物は来週も企画しまーす。

生活介護すまいるの活動報告(*^-^*)

cimg0943

11月30日、一足早く

クリスマスツリーの飾付をしました。

cimg0942

Ⅿちゃんもご機嫌になりツリーの前で

「ハイ!チーズ(*^^*)」

12月7日は、なんと・・・・体験ですが

「社交ダンス教室」開催(*_*)

cimg0948

ゆっくり、

ストレッチから簡単なスッテプまで

cimg0951

徐々に楽しくなってノリノリの方も!(^^)!

cimg0952

1時間程でしたが、皆さま姿勢も真っすぐ

になり生き生きとされてました。

cimg0953

参加利用者様からは好評で・・・

次回の開催を楽しみにされております。

また、ご報告致します!!!