新春ボーリング大会

飯塚市の麻生塾ボールに行ってきました。

DSCF9394

発見!来店した時に自分たちの名前があると、なぜか嬉しくなりますよね(^^♪

 

DSCF9395

最近入所されたばかりの、パワー自慢の男性3人組。

昔はかなりやりこんだそうですが、いずれも十数年ぶりのボーリングだそうです。

 

 

DSCF9396

こちらは、ボーリング常連の女性3人組。

コーヒーを飲みながらお喋りに花を咲かせ、

その間に優雅にゲームを楽しみます。

 

DSCF9397

 

 

今回の優勝者は男性Tさん、女性Nさん。

DSCF9388

二人には優勝景品として、

「おーいお茶」2Lが贈られました。

集団見学会みたいな

今年初めての集団での見学会がありました。この頃懇意にさせて頂いている。行橋記念病院の有田PSWの引率で、4名の方が来ていただきました。
歩行

今年一番の寒さで見学日和という感じではなかったですが、移動の時には雨がやみました。この中に晴れ男・女さんがいたか定かではありませんが。。。。。

体験部屋

皆様にはアパート体験部屋を見学して頂きました・・・・・・。

PARCO見学

食事処にもずんずん入って頂き、見学来られた方とぜひ過ごせればと思いました。

社会貢献に大きな一歩!!

みなさんこんにちは!
今日は一段と冷え込みますね(+_+)
こんなに寒い今日!オリーブには外作業の依頼が!!

みなさん雨にも負けず頑張っていましたので
お知らせしたくブログをup致しました(*´ω`)

今回みなさんの勇姿は撮れませんでしたが次回はきっと♡

お楽しみに(*ノωノ)

最後に、ほんの一部ですが綺麗に剪定された木々(?)をご覧ください♡

before

after

初詣

あけましておめでとうございます!

「自立支援センターうすい」今年最初のバスハイクで、

毎年恒例・大宰府天満宮へ初詣に行ってきました。

DSCF9388

DSCF9390

DSCF9392

1

新年が明けて、しばらく経ちましたが、やはりこの時期の大宰府天満宮は大賑わい。

この活気がとてもいいですね。職員、利用者の皆さんそれぞれに、お願いごとをしてきました(^^♪

 

今年もハートフルボイスを宜しくお願いします!