福岡市防災センター

「自立支援センターうすい」で福岡市防災センターへ行ってきました。

 

ここでは、暗闇の中で避難経路を探して脱出する避難訓練、水消火器を使った消火訓練、地震体験や強風体験など、様々な災害を想定して訓練や体験をすることができます。

最初に説明を受け、まずは消火訓練から。全員が実際に水消火器を使用して、消火訓練を行います。

DSCF9446

DSCF9447

DSCF9452

 

次に地震体験。 皆、最初は余裕の表情でしたが・・・・

DSCF9453

震度7になると、激しい揺れにテーブルにしがみつくことに必死です。これは怖い!!

DSCF9455

 

その他、強風体験や暗闇の中で避難訓練も行いましたが、残念ながら写真なし(;O;)

 

それでも普段はなかなかできない、貴重な体験をすることができ、利用者の皆さんからも楽しかったとの声が多く聞かれました。

DSCF9442

DSCF9441

すまいる in 梅林公園

3月に入り梅の花も咲き出してきましたね。すまいるは嘉麻市の梅林公園に梅の観賞に行きました。

CIMG0439

 

当日は気候の方も暖かく絶好の梅観賞日和となりました。

CIMG0446

 

梅を観賞した後は、あずまやで梅ヶ餅・お茶も振る舞われ充実した時間を過ごしました。

CIMG0444

 

 

 

 

大好きラーメン

山小屋ラーメン工場見学の際に、お土産として頂いた棒ラーメンを、「自立支援センターうすい」の昼食として食べることになりました。

DSCF9437

厨房も大忙しです。

 

「うどん」や「そば」は、たまにメニューで出るものの、「ラーメン」はなかなか施設で食べる機会が少ないために、皆さんの期待はいやがおうにも高まります!

DSCF9439

そして、ついに完成!!

DSCF9436

実食!

DSCF9435

うま~い!!

 

お店の味を、施設の昼食として味わえるなんて、とても贅沢な気持ちになります(^^♪皆さんとても喜んでくれました。

改めて、山小屋ラーメンさん、ありがとうございました!!

花子とイタリアン

「自立支援センターうすい」バスハイクで、旧伊藤伝右衛門邸に出かけました。

DSCF9425

毎年この時期は雛のまつりが開催中で、観光の目玉である座敷雛の迫力には驚かされます!

DSCF9429

また、最近ではNHK朝の連続テレビ小説「花子とアン」の舞台としても有名になりましたね。ドラマを見ていた人にとっては、印象的な風景がたくさんあったようです(^^♪

DSCF9426

DSCF9430

十二単を着た美人二人組です。ドラマでの「連さま」こと仲間由紀恵さんにも負けていません。素顔を公開できないのがとても残念です(笑)

 

 

旧伊藤邸を見学した後はランチタイムです♪

①すたみな太郎 ②イタリアン ③中華料理 ・・・と、3つのグループに分かれて昼食をとりました。 なかでも「イタリアンレストラン」は普段、なかなか行く機会が少ないために、楽しみにしていた方が多いようでした。

DSC00961

お店に到着! 職員、利用者とも全員女性。完全に女子会状態です。男性には「すたみな太郎」が圧倒的な人気のようです。

DSC00956DSC00957

おしゃれな料理がたくさん出てきます! ガールズトークにも花が咲きます♪

DSC00958

また、こうした機会を作りたいですね。

すまいる in 喫茶店

昼食後のティータイムで、近隣の喫茶店へ出かけました。

CIMG0438

建物がとても可愛い喫茶店です( ^)o(^ )

 

店内もとても広く、お洒落なお店です。

今回の参加者は、男性しかおらず、男子会となりました。

メニューは、パンやチーズケーキやシュークリームなどあり、皆さんどれを注文したらいいのか、迷っていましたが、皆さん自分が好きな品物を選んでいました。

CIMG0429

まったりした、ティータイムの時間を過ごし、リフレッシュしました(*^_^*)

 

すまいる 2月 調理実習

2月の調理実習の献立の内容は、豆腐ハンバーグ・フルーツヨーグルト・コーンスープです。

 

CIMG0423

ハンバーグを好きな大きさに分けて並べています。

 

CIMG0428

CIMG0431

デザートのフルーツヨーグルトの準備に集中して取り組んでいます。

(男性陣も慣れない手つきで頑張っいます。)

 

CIMG0433

じゃーん!! 完成です!!

 

CIMG0436

いよいよ 昼食の時間です。

皆さんの感想は、〇〇〇〇ドンキーのハンバーグより美味しい?との感想も聞かれていたようでした。(*^-^*)

すまいる 2月 お菓子作り

今回のお菓子作りは、タルトプリングを作りました。

 

ホイップクリームや苺を生地にのせて、彩りよく飾りつけを皆さんで行いました。

 

CIMG0413

 

最後に、試食会を行い、美味しく出来上がったタルトプリング皆さんで美味しく頂きました。

 

CIMG0414

 

皆さん残さずペロリと食べていました。(*^-^*)

 

すまいる in 行橋 蓑島

すまいるの皆さんと一緒に「旬の牡蠣を食べ行こう!」と行橋の蓑島に行きました。

CIMG0384

嘉麻市~田川郡~みやこ町を抜けて目的地、行橋までの蓑島の旅です。

途中 トイレ休憩で、大任の道の駅に寄りました。

(1億円のトイレを皆で見てきましたが、感心しすぎて写真におさめてくるのを忘れてしまいました。(/ω\)

機会があれば皆さん一度見学に行かれてみてはどうでしょうか?)

 

目的地の行橋、蓑島の牡蠣小屋に到着!

CIMG0391

牡蠣の他にも、イカやエビやサザエやなまこ、牡蠣飯などあり豪華な昼食になりました。

 

CIMG0398

 

CIMG0394

皆さん美味しくて箸がなかなか止まりません(*^-^*)

 

CIMG0403

牡蠣の空です!! たくさん食べて大満足です!!

 

食事が終わると「来年も、また来れたらいいね!」と会話が弾んでしました!?