すまいるの日常

本日のプログラムは午前中創作活動とパッチワーク午後は体育館のレク

行かない人で喫茶店「LANI」にお邪魔しました。

店内

パンケーキ屋さんで、ハワイの雰囲気が漂っています。

 

ジュース大集合 - コピー

色々な飲み物がありますね!

 

イチゴのリッタパンケーキ・江本 - コピー

イチゴのリコッタパンケーキ

キャラメルモカ・百田

キャラメルモカパンケーキ

キャラメルモカとつきちゃん - コピー

お友達のツキちゃんです。

チョコマカナ 佐藤

チョコ・マカナ

バナナのリッタパンケーキ・井口

バナナのリコッタパンケーキ

たまにはいいですね!行きましょう

ガス抜こう会

こんにちは!今回は歩こう会の拡大バージョンで「ガス抜こう会」をしましたよ!

琴平公園にバス1台車2台で行きました。

 

01野球

野球の風景です。以外とすまいるさんのメンバーに人気でした。

バレー02

女子を中心に10回落とさずつづけよーといってしていました。

01バレー

最高18回までできましたよ!

最後は、今期で初代M会長が勇退されますので!

表彰されました。

賞状

すまいる防災訓練

こんにちは すまいるです。

本日は、すまいるで防災訓練を行いました。

CIMG3065

建物火災から速やかに避難した後に利用者

全員で消火器の使い方を練習しました。

CIMG3072

これは、水害時にアパートの二階に避難を

する訓練です。

CIMG3078

CIMG3079

これは、地震が起こった時の避難訓練です。

皆さん、落ち着いて頭をテーブルの下に隠し

て身を守っています。

CIMG3088

CIMG3096

これは、施設内に不審者が侵入して来た時

の避難訓練です。

さすまたと椅子を使って不審者の動きを

止めている所です。

CIMG3102

CIMG3104

最後に、避難経路と施設内の消火器の

位置確認を行いました。

今回は、火災・水害・地震・不審者に

対する行動と様々な訓練を行いました

が、利用者の皆さん頑張って速やかな

行動が出来ました。

 

 

 

 

ゴールデンウィークの活動inすまいる

今年度から開催日を祝日にも行い、皆さまの生活を支援しております。

バス01

今回は、楠水閣バスがお迎えに来てくれました。

10:00に出発みんな楽しみで、早い時間から

スタンバイしていました!(^^)v

鯉

玄関前には鯉が泳いでいて、和みます!

兜

 

本日はこどもの日という事で、兜もパシャリ

食事01

今回は、5月の季節感を感じる食事でした!

食材蟹

沢蟹の素焼きが香ばしいですね! 利用者さんの

早食いには驚かせられました。

ケーキ

最後はデザートで大喜び!

この後、皆日頃の成果のカラオケを歌ったり、

お風呂に入ったりと14:30頃まで

過ごしました。

会場

大弾幕がすごく雰囲気が良かったです!

南酔かく玄関

又、おじゃましたいです💛