大雨が続いており、私達の食事メニューも涼しいメニューでは無かったのですが、調理員さんが作って下さったのご報告します。
食事は皆さんが楽しみにしているものの一つです。
メニューは「夏野菜の冷やしうどん」と、「炊き込み🍙」と「バナナ」でした。
驚いたのは以外と地味なバナナなんですが、バナナの切り口の色が変わらないように塩水をつけていたり
と配慮しておりました。
新しい建物が出来上がれば、見学会を開催したいとおもいますので、その時に召し上がっていただけるといいなと思います。
TEL.0948-20-8300
〒820-0501 福岡県嘉麻市飯田396番地1
6月22日、23日に「自立支援センターうすい」の全体旅行に出かけました。
年に1度の旅行は皆の一番のお楽しみ。
今回の目的地は呼子です。呼子にイカの活け造り食べに行きます!
呼子の名店・「いか本家」に到着!!本場のイカは驚きの美味しさ!!
皆、大満足です☆
イカを堪能した後は、今回の観光の目玉である海中展望船・ジーラへと向かいます。
心地良い潮風を浴び、クルージングを楽しみながら・・・
呼子大橋を背にタイタニック♪
そして、魚がいる展望ポイントへと到着すると・・・
テレビのCMと同じ光景が!!
前日から大雨で海がやや汚れており、本当にこの景色が見られるのか不安があったのですが、結果は大成功!!
皆、夢中になって窓をのぞき込みます。
【②に続く】
シルバーメディカル株式会社の施設見学にお伺いさせて頂きました。
6月にオープンした、心の家-離れ-とい所で、香春町にあるグループホームです。7床の利用者の受け入れるグループホームで、宿直者が隣にいるので、十分な支援ができる(重度)の方も対応可能なのかと感じました。
非常に広い空間が好感を持てました。
利用料がすごく安くてこれから入居する方にはいいのではと思いました。見学しながら、機能的な物では負けているので、ソフト面での対応をしていければと思います。